F.S.Kブランドの精密水準器は、信頼の日本製です。
1951年の創業以来、自社工場で熟練の技術者によって徹底した品質管理の下で生産されています。
1.自社製気泡管
精密水準器に使用する気泡管は、永年のノウハウをもとに自社で製作しています。
全数、精度検査を実施し、徹底した厳しい品質管理を行っています。
2.ガラス製高精度気泡管
精密水準器に使用する気泡管は、肉厚の理化学用硬質ガラスを使用し、ガラス管内面を研磨した、高精度な気泡管を使用しています。
気泡管の目盛は焼付印刷で、視認性も良く、耐久性に優れています。
3.用途に合わせた感度の選択が可能
気泡管は全て自社製作のため、特殊仕様にも対応出来ます。
気泡管感度は、0.02/1000mm~2.0/1000mm の範囲内であれば任意で感度の選択、製作が可能です。
用途に合わせて気泡管の感度を選ぶことが出来ます。
4.緩み防止調整ネジ
精密水準器の調整ネジは、ネジの緩みのためしばらく経つと気泡の位置ずれが発生することがあります。
当社の製品は、緩み止め防止加工を施し、ネジの緩みによる気泡位置の狂いを減少させています。
5.断熱構造採用
精密水準器を取り扱う際、測定者の手から伝わる熱は測定誤差の原因となります。
当社の製品は、断熱対策として平形水準器本体の両側面にサイドゴム、角形水準器の握り部分にウレタンを取り付けています。JIS規格品のほか、一般工作用(普通品)も同様の構造となっています。
6.軽量ブローケース
2011年より平形水準器の外装ケースは、樹脂製(PE)のブローケースになりました。
従来の木箱より強度・耐久性に優れ、軽量です。
リサイクルも可能なため、一部地域で実施されている木梱包材の輸入規制にも対応します。